2014年3月31日 8:54 PM|カテゴリー:スタッフブログ
年度末でジタバタしている
Uプロジェクト片岡です!
明日からいよいよ新年度が
スタートします♪
この桜の季節は、出会いと別れの季節でもあり、
Uプロジェクトからも、ゆりっちが旅立っていきました。
ゆりっちは、Uプロ事務所に長机が一つしか
ない時からマネージャーとして、1年間支えて
いただきました。
慣れないパソコン作業も多く、広報誌の作成、
夏の暑い時期に、机や棚を組み立てたり、
そして、駐車場の草引き、事務所に必要な物品の調達なども、
どんな仕事でも決して、嫌な顔をひとつも見せずに、いつも気持ちよく
マネージメントに徹してくれていました。
目に見える現場の仕事ではありませんが、
Uプロの成長を、かげでずっと支えてきてくれました♪
1年でここまでこれたのも、彼女のおかげです!
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
ゆりっちは、ひとつの出来事をきっかけに
新たな挑戦へと歩みはじめます。
子育てをしながら、家族を支えながら
選んだ道は、大変だと思いますが、
きっと、夢を叶える日が来ると信じて
Uプロ社員一同も応援しています♪
と、門出を祝っておりますが、
月に数回(土曜日)や、夏休みには『Uプロセッション』にも
お手伝いに来てくれるので、
まだまだゆりっちに会えると思いま~す♪
そして、明日から新年度!
Uプロジェクトに新たな仲間が加わります♪
2014年3月27日 9:48 AM|カテゴリー:スタッフブログ
Uプロジェクト 片岡です!
大好きな藤枝記者に取材していただきました♪
自分で言うのもなんですが、今日の高知新聞をご覧下さい。
先ほど、体操時代の恩師から早速連絡がありました。
『俺は嬉しい。イカン。涙が出るき、もう切るぞ!』
『また、落ち着いたら会おうにゃ!』
短い電話でした。
大事な時代に、とても迷惑をかけてしまったにも関わらず
ずっと、温かく見守ってくれている恩師に、本当に感謝です♪
そして、もう一つ『ただいま修行中』のバックナンバーも一緒に
載せさせていただきます♪
障害者スポーツセンター時代の同僚
しまこも藤枝記者に取材を受け
過去記事に掲載されています。
多くの方に、『Uプロジェクト』『障害者スポーツセンター』の活動を
知っていただけると嬉しいです♪
2014年3月26日 7:53 PM|カテゴリー:スタッフブログ
Uプロセッション 片岡裕美です。
放課後等デイサービス『Uプロセッション』が始まってから、
バタバタとあっという間に1ヶ月が過ぎました♪
ご報告が遅れましたが、放課後等デイサービス、楽しいです!
マット運動やトランポリン、サッカー、ドッジボール、クライミング、
そして、走り方の練習やウォーキングなどなど、運動が得意な子も
苦手な子も一生懸命がんばっています。
その中で、負けても泣かないことを練習したり、
限りある道具をみんなが使いたい時には、
どうやったらみんなが気持ちよく遊べるか考えてみたり。
挨拶や道具の後片付け、掃除もしっかりやっています。
運動を通じていろんなことが学べるのですね。
私たち職員も学ばせてもらっています。
(と同時に運動の機会ももらっています。運動不足解消・・!)
そして来てくれているみんなが、
もっといろんなことができるようになればいいなぁと
思考錯誤させていただいています♪
楽しいUプロセッション、またご報告しますね(^^)/
2014年3月26日 6:29 PM|カテゴリー:スタッフブログ
Uプロジェクト かずっちです
慣れない作業ですが、Uプロ男児3名で
(先ほどまで女性が1名、後ほど女性が2名参加)
高知チャレンジドクラブの利用者のみなさんに心をこめて
ご案内状の発送作業をさせていただきました。
楽しいことが盛りたくさんの内容です!
是非、たくさん参加していただければと思います。

2014年3月26日 1:38 PM|カテゴリー:スタッフブログ
Uプロ・北川です☆
明日3月27日の高知新聞朝刊にUプロ・片岡が載ります!!
是非ご覧ください( *´艸`)

2014年3月20日 10:31 PM|カテゴリー:スタッフブログ
昨日、久しぶりにバスケットしました♪Uプロジェクト片岡です!
今日は、お知らせです。
【くろしおアリーナに衝撃が走る!!!】
今週末、高知市五台山にある『くろしおアリーナ』にて、
第10回記念大会四国車椅子バスケットボールリーグファイナルが
3月22日(土)~23日(日)にかけて開催されます!
今年は、近畿・中国・四国の全11チームが集結します。
障害のあるプレイヤーも障害のないプレイヤーも
下は10代~上は60代までの選手が、同じコート、同じルールで戦います!
しかも20年もの間、Japanの中心として世界で活躍されてきた、神戸の是友選手や
虎視眈々と2020年の東京パラリンピックの
代表を目指す、若手選手も高知の地へやってきます♪
熱戦が繰り広げられ、衝撃が走ること間違いありません!!!
興味がある方とは言いません!
時間がある方とは言いません!
全く興味がない方も、
時間がない方は時間を作ってでも、
ぜひ会場へ足を運んでいただき、
一度、車椅子バスケを見てみませんか?
あっ!!! 地元高知からも
【TOSA】と【高知シードラゴンズ】
2チームが出場します!
差し入れとかはいりません♪
22日(土) 11:20試合開始
23日(日) 9:00試合開始
本当に差し入れとかはいりません♪
会場へ足を運んでいただける、
車椅子バスケを見ていただける、
それだけで充分です(>_<)
詳細を知りたい方は、片岡までご連絡下さい。
この案内文で皆さんの心と足が動くことを期待しつつ、
差し入れも期待しつつ・・・(←しつこい!)
どうぞよろしくお願いいたします!
2014年3月19日 2:50 PM|カテゴリー:スタッフブログ
昨晩は、オリエントホテルにて開催されたキック会に参加させていただきました!
Uプロジェクト かたっち&かずっちと、おまけの やよっちです。
キック会は、現在オリックス高知支店長を会長とし、
県外から土佐へ来られた全国企業の役職の方たちと
土佐っ子が一緒に参加されている、会合です。
今回、ゲストスピーカーとしてUプロジェクト代表 片岡が抜擢されました!
本人も緊張してましたが、自分の生い立ちから、これまでの経験からの起業への経緯や、
【高知市起業支援型雇用創造事業】の取組みなどお話させていただきました。
20名をこえる参加者のみなさまには共感いただけました。
また、昨日は代表 片岡の誕生日でもあり、サプライズで
誕生日のお祝いまでしていただきました。
本当にありがとうございます。
かたっち&かずっち、そしておまけのやよっち楽しませていただきました。
また、Uプロジェクトとしてキック会に
参加させていただけることを楽しみにしています。
今後ともUプロジェクトをよろしくお願いいたします。
2014年3月19日 9:45 AM|カテゴリー:スタッフブログ
昨夜は、ケーキをたくさん食した、
Uプロジェクト片岡です♪
(体重? 気にしない… 気にしない…)
昨日は、思いもよらないたくさんの
お祝いメッセージを
ありがとうございました♪
改めて多くの方々に、支えていただき、
見守っていただいていると実感しました(TOT)
そして、たくさんのエネルギーを
いただく事ができました!
本当にありがとうございました♪
Uプロジェクト チーム一丸となり、
今後より一層、スポーツの力で高知を元気に
していきます♪
2014年3月18日 11:56 AM|カテゴリー:スタッフブログ
Uプロ・北川です☆
本日、3月18日はUプロの顔、 片岡優世社長の33歳のお誕生日です~( *´艸`)パチパチパチ♪
Uプロでは前日の昨日にサプライズでお誕生日会をしました!
33本のろうそくを自慢のアゴで消してくれましたー!!(≧▽≦)
かなり多忙な毎日を送る片岡ですが、愛する家族のため、
利用者さんやUプロファミリーのためにこれからも頑張ってくださーい!!(*´▽`*)

2014年3月17日 5:02 PM|カテゴリー:スタッフブログ
お疲れです。
Uプロジェクト片岡です!
ホームページ、教室の紹介と四季のイベントを
更新しました♪
お時間ある時、見ていただければ幸いです。
2014年3月11日 6:48 PM|カテゴリー:スタッフブログ
沖ノ島での釣行開催が決まりました!
Uプロジェクト かずっちです
太平洋で船釣り in 沖ノ島(調査釣行)
開催日程 平成26年4月21日(月)~4月22日(火)
集合解散場所 宿毛市片島
釣行スタイル ジギング、テンヤ、ジグワームを使ってのロックフィッシュ
釣行募集定員 先着10名 見学者定員 先着5名
釣行参加費 10,000円 見学者乗船費 無料(釣行はできません)
※ 4月21日(月)当日は沖ノ島宿泊となります。
飲食代、宿泊費は参加費と別に自己負担でお願いします。
ただし宿泊の予約は受け付けます
★ 必ずライフジャケットの着用をお願いします。
定員になり次第締め切らさせていただきます。
宿泊予約の〆切 4月4日(金)
詳しいお問い合わせ先
(一社)ライクオーシャン
担当 : 片岡
電話 : 088-855-7716
2014年3月11日 6:44 PM|カテゴリー:スタッフブログ
四万十川へ蛍を見に行こう♪プロジェクト
気のきいたスタッフ7名で下見に行ってきました!
Uプロジェクト かたっち&かずっちです
宿泊予約もしてきました♪
楽しい企画になりそうです!
ホタルを見た翌日は、漁業体験も企画提案中です。
子供たちと楽しんでいることを想像してると
めちゃめちゃウキウキ気分な、かたっち&かずっちですε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

2014年3月7日 8:03 PM|カテゴリー:スタッフブログ
5キロ減量宣言!
Uプロジェクト片岡です♪
高知市委託事業『起業支援型雇用創造事業』
【地域コミュニティの再創出プロジェクト』
第1弾【全3回】の広報誌が仕上がりました♪
今回の内容は、平成26年度参加者募集がメインです!
3月12日(水)に高知新聞の折込広告をご覧下さい。
申込みの受付も3月12日スタートです。
お申込みはお電話にて受付けております。
ご家族・ご友人、お誘い合わせのうえ
ご参加下さい☆
来年度もUプロジェクトを
よろしくお願いいたします♪
2014年3月6日 9:37 AM|カテゴリー:スタッフブログ
Uプロジェクト ばりです。
投稿するのが久しぶりでやり方を忘れてオタオタしてました(;´Д`)さて、今日の投稿は
『Uプロセッション、始まってました~!』
です。
2月17日より
、『放課後等デイサービス・Uプロセッション』がスタートしています(^^)
申し込み開始早々から、たくさんのお申込み、お問い合わせをいただき
ありがとうございました(^^)面談や学校の様子を見学させていただいたり、急ピッチで進め、いよいよスタート♪
慣れない場所に緊張した様子で入ってくる子もいましたが、
やっぱり体を動かして遊ぶのは、楽しい(*^▽^*)!!
月曜・木曜は、Uプロスタジオで、フラフープやトランポリン、ボールで遊んだり
マット運動やとび箱・鉄棒などをしています♪
水曜・土曜は、障害者スポーツセンターでドッヂボールやサッカーなどをして
思いっきり体を動かしています!
今日は、クライミングとフライングディスクにも挑戦しました。今後は、Uプロスタジオ・スポーツセンターだけでなく、公園や農園、
夏にはプール遊びなどもする予定♪
色々な体験をしていきたいと思います(^^)
その中で、子供たちが体を動かすことを好きになって
それが将来の楽しみにもつながったらいいな~と思う、ばりちゃんです(^^)
2014年3月4日 10:15 AM|カテゴリー:スタッフブログ
今年度最大のふんばりどころ!!!
Uプロジェクト片岡です。
て~つ~や♪
か~ら~の、
嫁の差し入れ!
リポDの種類一緒やし(笑)
フンフンフンフンフンフン!!!
過去の記事 »