2022年5月31日 12:03 PM|カテゴリー:スタッフブログ
こんにちは!
今年度よりUプロスタッフとなりました!
津貫祐人(つぬき ゆうと)です。
どうぞよろしくお願いします!!
3月29日(火曜日)にオートバックスセブン×Uプロジェクト×高知県障がい者スポーツ指導者協議会の3者により『ドローンサッカー体験会』が開催されました。
また、その様子がテレビ高知『これはスポーツです』にて放送されました!
当日はUプロからもデイの活動として、多くの子どもたちが参加しました。
はじめてのドローン操作に戸惑う子どもたちでしたが、さすがに若いと吸収がはやい!
大人よりも上手にドローンを飛ばす子どもも現れました!
さすがですね〜
今回なんと!Uプロでもドローンを6機購入しました!
早速、Uプロフェッショナルの活動でも取り入れてみたところ、子どもたちは大盛り上がりでした!!
ドローンに触る子どもたちも増えると思いますので、みんなの上達が楽しみですね♬
体験会当日にドローンを貸し出していただきました、オートバックスセブン様、
会場を貸していただきました障害者スポーツセンターの北村さん、
ご参加いただきました高知県障がい者スポーツ指導者協議会の皆さまにこの場で御礼を申し上げます。
ありがとうございました!!
2022年5月27日 7:01 PM|カテゴリー:スタッフブログ
平素はUプロジェクトをご利用いただきありがとうございます。
吹き抜ける風がなんとも心地よく感じる今日このごろ、
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
本日は5月中旬から、Uプロセッション(高知)及び
Uプロミッション(南国)ご利用者様に
ご案内をさせていただいておりました
新体制についてお知らせいたします。
この度、Uプロジェクトにおきましては、更なる飛躍を目指し、新たな法人を設立いたします。
それに伴いまして、令和4年6月1日付けにて、以下のとおり人事異動を行います。
長年に渡り、Uプロセッションを支え続けておりました
「かずっち」こと山本和範は、
Uプロの子どもたちが社会にはばたく時を見据え、
共に働く環境創出を目指して参ります。
体制変更に伴い、ご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、
引き続き子どもたちが楽しく活動できるようスタッフ一同新たな気持ちで頑張ります。
今後ともUプロセッション及びUプロミッションのご利用よろしくお願いいたします。
一般社団法人Uプロジェクト 片岡優世
2022年5月25日 3:23 PM|カテゴリー:スタッフブログ
こんにちは!Uプロジェクト大西です。
久しぶりのブログとなってしまいました、、、
新年度が始まり、あっという間に2カ月!
『運動会頑張ったよ!』と子どもたちから嬉しい報告が届いています♪
さて、今日はイベントのご案内です。
令和4年6月26日(日)午後1時~、障害者スポーツセンターにて
『ふれあい動物村ブレーメン体験プロジェクト』イベントが開催されます(^^)
このイベントの対象者はUプロジェクトの教室をご利用されている方や
そのお友達、イベントに興味を持ってくださった方など、、、
『どなたでも参加オッケー!』です!(デイ・ミニプロ利用者様を除く)
※放課後デイや児童発達支援「ミニプロ」ご利用の皆様には、
『パパプロママプロ』イベントとして
午前中開催のご案内をさせていただいております。
各教室ご利用の皆様にはチラシを配布させていただきましたが、
まだ定員に余裕があります!
興味のある方やご都合の合う方、
ご家族やお友達と一緒に遊びにきてみませんか?
動物ふれあい体験だけではなく、
体育館にて大トランポリンや競技用車いす、
テニスコートにてハンドサイクルも体験していただけます☆
彡ご参加希望の方はUプロジェクト大西までご連絡ください!
皆さまのご参加、ぜひぜひお待ちしております♪