2016年3月28日 7:33 PM|カテゴリー:スタッフブログ
3月24日(木)はUプロミッションの活動日♪
小学校を卒業した子や春休みに入っている子、終業式の子と
デイに参加できる時間がバラバラだったこの日は、
参加できるようになった子から集合しての活動!!
午前中は、アクトランドに行って自由遊び♫
スタジオでみんなでお弁当を食べてから
スタジオで体操教室!!
アクトランドでは、いろいろな遊具に興味を持ちながら、
楽しくいろいろな体の動かし方を経験しました(*^▽^*)
お昼からは、マット運動&跳び箱運動&鉄棒運動!
マットでは、姿勢を変えて体を支えながらの移動運動 ♪
跳び箱では、縦においての開脚跳び♫
鉄棒では、足抜き回り・前回り下り・斜め懸垂!!
みんなでしっかりと体を動かして練習しました(#^^#)
跳び箱では、助走から大きく予備跳躍をして開脚跳びをする練習を
鉄棒では、みんなで共通の目標を設定して斜め懸垂にチャレンジ!
みんなで見事、目標を達成することができました(≧▽≦)
これからも、みんなで仲良くがんばろ~!!!!
2016年3月28日 7:11 PM|カテゴリー:スタッフブログ
Uプロだけでなく、外部チームでも体操競技のジュニア指導している
Uプロスタッフの久保田と河合!!
3月は、それぞれのクラブが主催する試合が行われました♪
1年のスタートとなるそれぞれの大会、
参加人数は、少なくなってきましたが
元気な子どもたちの体操の演技する姿が見られました(*^▽^*)
今回の試合が初試合となる子もいて、緊張しながらも頑張る姿がありました♫
挑戦する姿を見るのは、やっぱり楽しいものですね!!
力を十分に発揮できた子、失敗があった子、
それぞれいろいろな感じを受けた試合だったと思います^ ^
競技の世界では、常に振り返り、修正、実行することの繰り返しが大切!
これから、四国大会や全国大会、県内の大会と
それぞれの目標に向かって練習に励んでいきます!!
リオデジャネイロオリンピックも開催される今年 ♪
高知県の体操を盛り上げていけるよう、
指導者陣も頑張っていきたいと思います(≧▽≦)
2016年3月28日 7:01 PM|カテゴリー:スタッフブログ
3月26日(土)のUプロミッションは
【 物部川河川敷をウォーキング 】
暖かい気温の中、お話をしながら河川敷をウォーキング♫
河原に咲く草花や鳥たちを見ながら、
1時間ほどのウォーキング!!
開放的な景色の中、楽しく体を動かしました(*^^)v
途中、川に向かって水切りをして楽しみました ♪
自分たちで平ぺったい石を探して、水きりに挑戦!!
サイドスローでの投球は馴染みがないようで
みんな、なかなか苦戦 (>_<)
自然の中でも、いろいろな体の動かし方を楽しく学習♫
来年度にある、校外学習で学校の子たちと同じペースで移動できるようにと
周りにペースに合わせて歩く練習をする子もいました!
普段はのんびりな行動も、先頭で歩き続けるという目標の達成を目指して
一生懸命ウォーキング!!
よく頑張りました(*^▽^*)
また、たまに外へ出て、自然の中での体育活動に取り組みましょう!!
2016年3月28日 6:52 PM|カテゴリー:スタッフブログ
3月25日(金)
春休み1回目のデイは、Uプロセッション金曜日♫
いつものスタジオを飛び出して、外で活動!!
午前は、野市にある青少年センターの陸上競技場にて陸上の記録会!!
午後からは、鏡野公園へ移動して太陽の下でお弁当&自由あそび ♪
午前中は、強風が吹き荒れ、気温も低い中での活動でしたが
50m走・100m走・走り幅跳びの計測に挑戦!
普段にない全力疾走する姿が見られたりもしました(*^▽^*)
意外な走りの速さを見せる子もいて、
新たな一面が見られて楽しかったです(#^^#)
まだまだ動きに課題がある子が多いですが、
いろいろな体の動かし方を経験しながら、記録を伸ばしていってもらいたいです!!
午後からは、公園でお弁当と自由遊び(≧▽≦)
アスレチックに行ったり、バドミントンをしたり、キャッチボールをしたり・・・・
それぞれが楽しんで活動していました♫
スタジオでの活動をメインに、ルールを守りながら、
いろいろな体の動かし方を練習しているUプロセッション金曜日ですが、
来年度は、周りと関わりながら運動する活動や
外に出ての活動に挑戦していきたいと思います!!
運動を通じた成長を子どもたちと一緒に目指します(*^^)v