高知県内においてコロナウィルスへの感染者が
連日二桁の状況が続いております。
高知県の判断指標である、直近7日間で105人を超えると
【特別警戒】のステージに上がります。
今朝の朝刊によりますと、1週間で106人の感染者が
確認されましたが、医療機関の負担は危機的状況ではない
とされています。
世界各国や国内の事例を見ても、成功しているところは
危機的状況になる前に対策を講じている。
失敗しているところは、後手後手の対策に講じて
税金が無駄に使われている・・・。
-344x400.jpg)
子どもたちが修学旅行や、様々な活動を我慢し、
みんなで一緒に頑張ろうと発信しているのに、
政府の失策により、一部の大人が我慢できない現状。
Gotoの政策が悪いわけではない!
医療現場や苦しんでいる業界を助けるためにも、
ただ今じゃないだけ。Gotoにかける予算を
ピンポイントに医療現場や観光業や飲食業
コロナ禍により傾いた業界に給付をお願いしたい。
コロナ禍の前までも、そしてコロナが襲ってきた今も
国民や県民の喜びや楽しみ、余暇や娯楽を
支えて下さった業界を今こそ国や県が助けてほしいと切に願います。

謝ることもできない。失敗しました。嘘をついていました。
と認めることもできない、一部の大人の利権に左右され、
国民や仲間が辛い思いをする姿だけは見たくないぁ。
偉そうなことを言いながら、何もできない自分ですが
Uプロジェクトは、出会えた子どもたちの環境だけは
身を粉にしてでも必ず守り抜きます!

パソコン前でエネルギーが放出してしまい
乱筆乱文になってしまい
本題からそれましたが、本日の感染者数及び、
県内の感染状況のステージに応じて
今後の開設状況をお知らせしてまいります。