2019年12月8日 2:50 PM|カテゴリー:スタッフブログ
Uプロ感謝祭の大抽選会
の豪華?!景品買い出しに
行ってきまーす❗️
片岡家の長男そうすけも
景品選びに力を貸してくれます!
乞うご期待です^ ^
12/22(日)Uプロ感謝祭
お待ちしております♪
2019年12月3日 2:52 PM|カテゴリー:スタッフブログ
先日からUプロジェクトのおっさんズは
長い長い講習。
全国各地からお越しいただいた講師の先生方から
いいお勉強をさせていただきました。
学んだ事をUプロジェクトでも活かせるように
ガンバちゃうぞ。
2019年12月1日 8:30 PM|カテゴリー:スタッフブログ
今日から12月!!
冬がはじまるよ~(*^▽^*)
寒くなってきました~!!
お布団やコタツとお友だちになり過ぎないように
たくさん体を動かして温まりましょう( `ー´)ノ
12月のUプロセッション・Uプロミッション・Uプロフェッショナル
の活動プログラムをご紹介します🎶
2019年11月30日 3:23 AM|カテゴリー:スタッフブログ
11月も残すは30日(土)の1日となりました!
ここ最近のグッと冷え込む感じは
冬の訪れを感じさせてくれますね⛄️
風邪など体調崩されないよう
気を付けていきましょう!!
11月29日(金)
今日のスタプロ!!
ウォーミングアップではリズムに乗せて🎶
ミニトランポリンを使った
トランポビクスで楽しみました!!
軽快な音楽に合わせてジャンプ&ステップ😆
心も体も弾ませながら
今日の運動に向けて動く準備❗️
「この曲たのしい🎵」
「もう一回やりたい!!」
最近ちょっとお遊びモードが強かった子も
スタッフの真似をしながら
リズム感よくジャンプ!ステップ!!
トランポリン上での運動はなかなかハード😅
疲れた〜となる子もいた中
今日No.1のパフォーマンスでした👏
楽しい♪と感じられるものは
集中できるし、自然といろんな動きが生まれます!
こんな経験を重ねながら
いーっぱいのできた!を掴んでいきたいですね😊
また一緒に楽しもうね✊
2019年11月14日 8:20 PM|カテゴリー:スタッフブログ
お知らせです!!
お待たせしました、今年もUプロジェクト大感謝祭 行います!!!
開催日:令和元年 12月22日(日)
開催場所:高知県立障害者スポーツセンター
開催時間:11:30 受付開始 ~ 16:00 頃まで
今年もスポーツ体験コーナーにイベントコーナーあります!!
もちろんみんな大好き大抽選会も行いますので、ぜひぜひご参加ください!!!
間もなくお手元にチラシが届きますので、お楽しみに!!!
2019年11月12日 2:07 PM|カテゴリー:スタッフブログ
10日に行われた体操の大会は無事終了いたしまいした。
Uプロ体操教室からは二部の部に出場し、選手は緊張しながらも
4種目終える事が出来ました。結果は、
個人総合第2位 メダルゲット
種目別 跳び箱1位
立派な成績をおさめることができました。
来年はUプロ体操教室からもっとたくさんの選手が出場できるように
頑張りますのでよろしくお願いします。
振り付けをご指導していただいたくぼっち先生ありがとうございました。
2019年11月9日 9:52 PM|カテゴリー:スタッフブログ
明日10日は高知県ジュニア大会がおこなわれます。
日ごろの練習を発揮し悔いのない大会にしたいと思います。
あ私やなかった。
ガンバレ選手。寝るな監督!
練習は試合のように。試合は練習のように。
2019年11月6日 8:30 PM|カテゴリー:スタッフブログ
11月最初のミニプロ水曜日の活動日♪
今日は走る運動で楽しんだ後
マット運動と鉄棒運動に挑戦しました(*^▽^*)
マット運動では【後ろ回り】
鉄棒では【壁のぼり逆上がり】
に挑戦!!
運動のやり方を聞きながら
みんな一生懸命練習に取り組んでくれました🎶
えーーできないよー”(-“”-)”
なんて声が聞かれたりもしましたが
スタッフと一緒に練習に取り組んで
クルッと回れた時には、キラキラの笑顔を見せてくれました(#^^#)
お手本を見る時には
先生「お手本見てくれた~~??」
お友だち「見てな~~い」
*本当はちゃんと見てる(笑)
なんてやり取りを楽しみながらの活動でした🎵
これからも、楽しみながらいろんな挑戦をしていこうね~( `ー´)ノ
2019年11月2日 9:33 PM|カテゴリー:スタッフブログ
こんばんは、Uプロスタッフあきちゃんです。一月半ぶりの投稿にドキドキしてます。
10/27(日)にスポーツセンターにて第一回パパプロ☆ママプロを開催、当日のご様子をお伝えしたいと思います!!(#^^#)
当日は8家族22名の方にご参加いただきました。
開会式の後、子ども達は球技運動へ、大人は体験運動(車イス&大トランポリン)に分かれてスタート!!
子ども達はドッジビー&風船バレーで、「当たった~!」、「そっち行ったぞぉ~!!」と大きな声でゲームを楽しんでいました。
一方、大人は・・・
車イス体験はスタッフ 橋田と一緒に「うわぁ~、シュートが届かん!!」、「やった~、入った~!!」と操作や普段とは違う感覚を楽しみつつ、バスケットや鬼ごっこで体を動かしました。
大トランポリンは初体験の方も多く、講師 笹岡先生のサポートで、「怖い~!きゃ~!」や「うぉ~、高い!!」と反動と高さに驚きつつも笑顔で楽しんでいました。
休憩後、後半は子ども達が体験運動、大人は球技運動(スカッシュバレー)へ。
子ども達も大好きな大トランポリン、車イス。お父さん、お母さんが来ていることもあってか、いつも以上に高く跳べており、車イスさばきも軽やかでした。
一方、大人は・・・、
スタッフ 石川のリードでルールの確認・練習、チーム分け後にいざ、試合!!
どのチームも真剣に楽しんでいて、その集中力は子ども達以上!!!
サーブやアタックが決まるとみんなでハイタッチをし、相手からのボールにもダイブして取りに行くなど、見ているこちらも熱くなる勝負をくり広げてくれました。(#^^#)
そして、スタッフとも試合したい~!の声からエキシビションとしてスタッフチーム(あきちゃん、石川、大西) 対 保護者選抜チームの試合も行いました!!
スタッフチームも保護者チームの勢いに感化され、真剣モードに!!
まさしくリアル・ガチ!!!
子ども達もみんなで応援して、試合も大盛り上がり!!!!
当初10点マッチでしたが、スタッフマッチポイント時に「そこは正式に!!」という保護者チームの声(わがま・・・あ、いえ)で15点マッチに変更!!
白熱のラリーの末、僅差でスタッフチームの勝利でした。(・・・何かすいません)
保護者チームからは「逆光だった!」との声もあり、再戦を誓っての終了となりました(笑)
試合後、バレーの興奮に包まれながら閉会式。
今回、普段子ども達が頑張っている運動をぜひ保護者の方にも体験・共有していただけたらと思い企画しました。
皆様のおかげで天気にも恵まれ、大人も子どもも笑顔で体を動かした最高の一日となりました(#^^#)(#^^#)
「まだだ、まだ終わらんよ!!」
そうです、当日の夕方からはUプロ保護者懇親会もございました!!
懇親会にはUプロセッション、ミッションから10名の保護者の方が参加していただきました。
笑いあり、涙ありの終始明るいムードで会は進み、皆様からの思いや期待をその場でいただけたことは我々スタッフにとっても本当に励みとなる時間でした。
楽しい時間はあっという間に過ぎるもの。
(「宴もたけなわですが・・・」を伝えるあのツラさよ・・・。)
と思いきや、保護者の方から「この後もあるがですよね?!!」のお声があがり、急遽サプライズ二次会へ!!
みんなでカラオケ GO!!!
皆さんのノリノリで歌う姿や一緒にカラオケに行けたことが本当に嬉しく、また一つ幸せな時間をいただきました。(#^^#)(#^^#)
嬉しさのあまり長文となりましたが、二回目も企画したいと思いますので、今回ご参加いただいた方も残念ながら来られなかった方も、次回もぜひよろしくお願いします!!!!
BGM は B’z で 『 BANZAI 』でした。
2019年11月2日 8:48 PM|カテゴリー:スタッフブログ
11月に入りました!
最近、朝晩が冷え込む日が多くなってきました(^^;
体調等崩されないように、お気を付けください!!
今日、土曜日は【のびのび体操教室】
15:10からの教室では、2つのクラスが並行して練習に取り組んでいます♬
中には来週日曜日に迫った体操競技のジュニア大会への出場を控えた子もいます!!
ロンダートからの後方宙返りや音楽に合わせた振り付け
段違い平行棒や平均台といった種目にも取り組んでいます(#^^#)
3歳の頃からUプロの体操教室に通ってくれています!!
ほんとうに上手になったね!
いろいろな技ができるようになって、見ていて楽しいです♫
上達した姿は他にも至る所で感じられます( `ー´)ノ
壁倒立の姿勢がきれいに安定して保てるようになった!
三点倒立を壁を使わずに止まれるようになった!!
跳び箱を開脚とびで跳び越せるようになった!!!
受けたアドバイスを意識して動こうとできるようになった!!!!
みんないろんな事ができるようになっていますね🎵
できることが増えると楽しみも増えますね(*^▽^*)
一緒に練習を頑張って
できた♪の楽しさをいっぱいにしていこうね🎶
一緒にがんばろうっ!!
2019年10月29日 1:56 PM|カテゴリー:スタッフブログ
こんにちは!
発達障がい児・ダウン症児を対象とした、
サッカースクールのご案内が届いています!
申し込み締め切りが10月30日、
明日までとなっています(>_<)
お知らせが遅くなってしまい、
申し訳ありません。
興味のある方は、お急ぎください!
よろしくお願いいたします☆彡
2019年10月28日 3:04 PM|カテゴリー:スタッフブログ
瀬戸スタジオ 卓球教室
ステップアップ卓球教室に参加されている竹村さんが、
10月22日に行われたレディース秋季卓球選手権大会
初心者(男女混合)の部で見事優勝されました。
竹村さん、おめでとうございます!!
教室の皆さんもまた一緒に頑張りましょう!!
卓球教室の参加者、随時募集してます。
(月)10:00~11:30 ステップアップ教室/13:00~14:00 チャレンジ教室
(水)13:00~14:30 ラージボール ステップアップ教室