2017年10月31日 11:07 PM|カテゴリー:スタッフブログ
10月31日(火)
明日から11月♪
そして、今日は Happy Halloween (≧▽≦)
日本にもハロウィンの風習がかなり浸透してきていますね!!
みなさんは、仮装したりして楽しみましたか??
今日の、のびのび体操教室は、ハロウィンということで
アメちゃんをプレゼント!!
いたずらされてしまわないように
お菓子をプレゼントさせてもらいました(^^;
もちろん!アメちゃんをプレゼントしたからには
来週からもばっちり頑張ってもらいたいと思います( `ー´)ノ
もちろん、体操教室に限らず
放課後デイも、ミニプロも、ダンス教室も!
みんなで運動を楽しみながら一緒に頑張りましょう!!
11月の放課後デイ、UプロセッションとUプロミッションの
活動予定は以下のようになっています♬
11月には、土曜日には高知と南国が合同で行うプログラムが
久しぶりに行われます!!
普段は一緒に活動しないお友達とも交流して
運動の楽しさを2倍、3倍にしていきましょう(#^^#)
2017年10月31日 10:19 AM|カテゴリー:スタッフブログ
秋の行楽シーズンを打ち消すような台風続きの週末でしたが、皆さまにお変わりはございませんでしょうか。
今朝はとても気持ちの良いお天気になりましたね。
あんなにも暑かった夏が昨日のようですが、気づけば明日からは11月。あと2ヵ月で今年も終わろうとしており、1年の速さに驚きます。
今年のUプロジェクトは、ミニプロとUプロセッションⅡの多機能型の開設に始まり、放課後等デイでは少しずつですが、利用していただける子どもたちも増えてきました。
スタジオや屋外遊技場などではいつも、がんばる子どもたちの声と、応援するスタッフの声で賑わっています。
また新しい仲間の竹村も増え、事務所内もにぎやかに楽しく仕事をしています。
さてそんな中私事ですが、この度新しい命を授かることができました♪
日々大きくなってきたお腹とともに赤ちゃんの成長を感じており、間もなく出産です。
仕事の方は仲間にたくさんの迷惑をかけながら、バタバタと引継ぎをさせていただき、現在産休に入らせてもらっています。
Uプロミッションのことは谷に、ミニプロのことは橋田に引継ぎをしております。
忙しい中にも関わらず、Uプロジェクトの仲間はみんな快く仕事を引き受けてくれ、
産休までの間も、とても有難い環境の中で仕事をさせていただきました。本当に感謝しています。
利用者の皆さまやUプロジェクトの仲間にはたくさん迷惑をかけてしまいますが、
復帰したらまた、元気な子どもたちと会えるのを楽しみに、まずは出産をがんばります!
そして復帰した際は、私ももりもり頑張りたいと思います。
追伸:感謝祭へは遊びに行けたらなあと思っているところです♪
片岡 裕美
2017年10月30日 11:53 PM|カテゴリー:スタッフブログ
10月30日(月)
10月も早いものであと2日!
そして、気付いたら朝晩の気温が一桁に冷え込むようになりました(^^;
日中は、気温も上がり暖かさを感じますが
朝晩は冷え込み、1日の気温差が大きいので
体調を崩さないように、気を付けていきましょう!!
今日は、子育て講座で、にじいろセンターおこうさんへ出張教室♫
河合・橋田のミニプロ・UプロセッションⅡコンビで出張!
今日は、一人で歩ける子がほとんどで
自我がだいぶ出始めている子たちが多い中での教室でした!!
1歳・2歳の時期は、子どもが興味を持ったもので
遊びのレパートリーを増やしていくことが大切です!!
できる・できないよりも、一緒に楽しむことが大切(*^▽^*)
今日も子どもたちの笑顔がたくさん見られました♪
ここでも、バランスクッションはお母さんたちに好評でした!
手軽感と場所を取らない
大人も子どもも楽しく使えるということで
これが欲しいと言われる方がたくさんいらっしゃいました(#^^#)
バランス・体幹は小さい時から大人になっても大切です!
鍛える方法はいろいろありますが
興味を持てるもの・方法を使って
体幹を強化して、バランス・姿勢のいい体作りをしていきましょ!!
それが、興味の幅を広げたり・集中力の向上に繋がります!!
運動あそびを通じて親子が関わり合い
運動あそびから、たくさんのものを得ていきましょう(≧▽≦)
2017年10月27日 10:33 PM|カテゴリー:スタッフブログ
10月27日(金)
10月もあと少し!
今年のプロ野球界のドラフトでは
清宮くん旋風が巻き起こりましたね‼︎
あそこまで大きな期待を受けてのプロ入りは
すごいプレッシャーでしょうが…
やっぱり活躍を期待してしまいますね!
旋風とはちょっと違いますが
先週末には、大型の台風が日本に到来‼︎
なかなかの被害を出して通っていきましたσ^_^;
そして、今週末、またしても台風が接近…
みなさん、気をつけてお過ごしください(>_<)
今日のUプロミッションは
松岡体育館で大トランポリン体験♬
みんな楽しそうに跳んでいました^ ^
週末に向けて天気は悪くなっていきますが…
明日も、楽しく運動しましょう(*^◯^*)
2017年10月26日 9:32 PM|カテゴリー:スタッフブログ
10月26日(木)
今日は、子育て講座で夜須保育所へ出張♫
8組12名の親子と一緒に楽しく運動あそびをしてきました!!
親子で体をふれ合わせて行う運動あそび
家庭にある身近な道具を使っての運動あそび
運動の発達・発展の仕方の話など
発育発達のお話をしながら、運動あそび教室を行いました(*^^*)
今日の一番人気は、バランスクッション♪
特に、お母さん・先生に人気でした!!
今の子どもたちが弱いと言われる【体幹】
それを鍛えることができる力強い味方のバランスクッション!!
体幹を鍛えることでバランス感覚を鍛えることができる!
バランスが良くなると、集中力や興味の幅が広がる!!
幼いころから、たくさんバランスあそびをすること
それが、幅広い興味を抱き、熱中できることに繋がってきます!!
そして、そんな遊びを大好きなお父さんお母さん・おじいちゃんおばあちゃんと
一緒に経験できること
それが、より感覚を身近に感じるために大切になってきます!
一緒に楽しく、たくさんの体の動かし方を経験していきましょう( `ー´)ノ
2017年10月24日 10:38 PM|カテゴリー:スタッフブログ
10月24日(火)
今日ののびのび体操教室ハウルクラスは
基礎トレーニングを行った後は
跳び箱に挑戦♪
最近、跳び箱を開脚とびで跳び越えられるようになった子がいます!
幼稚園の頃から一緒に頑張ってきた子は
2週間前に初めて4段での開脚とびに成功♫
それから、5段・6段と、これまで苦戦していたのが嘘のように
開脚とびに成功する段数がアップしています!!
1回の成功が、大きな自信に繋がり
その自信が、さらに動きをよくすることに繋がっていると感じます^ ^
やっぱり成功体験って大切ですね!!
そして、今日は小学校2年生の女の子が初めて5段の開脚とびに成功!
怖くて跳び箱に座ってしまっていましたが
リズムよく補助で跳び越える練習を繰り返すうちに
徐々に表情と動きが良くなる様子が見られました(*^^*)
そして、3回連続で開脚とびに成功!!
お母さんが見学に来ている前での成功に
恥ずかしがりながらも嬉しそうでした♬
今回の成功を自信にして
これからも一緒にどんどん挑戦していきましょう( `ー´)ノ
2017年10月23日 11:16 PM|カテゴリー:スタッフブログ
昨日の台風は、なかなか凄かったですね!
シャッターが壊れた
屋根が飛んだ
信号が曲がった
そんな通報・連絡がたくさん飛び交ったようです・・・
みなさんの家は大丈夫でしたか?(^^;
昨日の午前中、台風がやってくる前に
チャレンジドクラブさんが行っている
トランポリンと体操教室に助っ人講師として行ってきました♫
台風が近づいているにも関わらず
たくさんの子どもたちが来ていました!!
悪天候でも行こう、行きたいと思える
そんな教室を開催されていることが素晴らしいなと思いました!!
普段指導されている講師の先生が不在の時に
助っ人として行かせてもらうのですが
毎回、子どもたちの成長した姿が見られ驚かされます!
子どもたちは運動を楽しみ
保護者の方同士で情報交流・コミュニケーションを取る♪
すごくいい場だなと思いました(*^^*)
子どもも保護者も行きたいと思える
そんな教室をUプロでも提供していけるように
スタッフ同士、力を合わせて頑張ります( `ー´)ノ
2017年10月21日 9:08 PM|カテゴリー:スタッフブログ
10月21日(土)
今日のUプロミッションは
甫喜ヶ峰森林公園で活動予定でしたが
あいにくの雨模様・・・
前回、甫喜ヶ峰へ行こうとした時も
雨で活動場所を変更(>_<)
なかなか、うまいこといきませんね・・・
それでも、子どもたちは元気いっぱいに
スタジオで運動していきました!!
現在、大型の台風が日本に接近してきているみたいですね(^^;
今回は大きい台風で
予想される雨量は、かなりの量が予想されます・・・
しっかりと備えて、安全に過ごしましょう♫
ここのところ雨の日が続いていますが
太陽を心待ちに!
来週の火曜日には太陽の下で活動ができそうです!!
気持ちいい太陽の光を浴びて
楽しく思いきり体を動かしましょうね(*^▽^*)
2017年10月19日 10:03 PM|カテゴリー:スタッフブログ
10月19日(木)
今日はUプロセッションⅡの活動日♪
今年度の5月よりスタートしたUプロセッションⅡ水泳教室!
早いもので半年が経過しました!!
活動がスタートした頃とは全然違う姿が見られ
子どもたちの成長速度は早いな~と感じます(#^^#)
半年が経過するということで
個別支援計画の見直しの時期が来ています!!
スタッフ間で振り返りをしながら
新しい目標を立てています♫
子どもたちの成長を喜びながらの
新しい目標を考えるのは、すごく楽しいです(*^▽^*)
子どもたちの成長に伴い
クラスも再編成していきます!!
楽しみながら、上達を感じられる
そんな教室にしていきたいです!!
スタッフ一同、力を合わせて
子どもたちの少しでも力になれるように頑張ります!!
一緒に頑張っていきましょう( `ー´)ノ
2017年10月18日 11:40 PM|カテゴリー:スタッフブログ
10月18日(水)
今日のミニプロは、8人全員集合!!
わいわい運動を楽しみました♪
今日の活動は、ラダー走・ラダージャンプ
手押し車に、鉄棒
サーキットでは、トランポリンと的あてゲーム
子どもたちもスタッフも
みんなで汗をかきながら運動を楽しみました♫
ミニプロでは、運動をするまでの順番の待ち方に
ずっと課題を持って活動してきました!
今日は、スライムを使って
指先トレーニングをしながら待つことを試してみました!!
みんな座って、スライムをにぎにぎ♬
順番が来たら、サッとスタッフに預けて運動へ!
運動→シール→待つ
が見事にできていました(*^▽^*)
待つ時間は、何をしていていいかわからないから
待つことが難しいという一面があるようです・・・
指先トレーニングをしながら待つことができる!!
スライムを握りながら座って待つことが習慣づいたら
今度は、お友だちを見ることを練習していく!
最終的には、待つ時にはお友だちの運動の様子を見て
見て学ぶ・応援する
そんな姿が見られるようになったらいいなと思います!!
待ち時間も有効活用して
全身運動も、細かい指先運動も鍛えていきたいです(#^^#)
2017年10月18日 12:01 AM|カテゴリー:スタッフブログ
10月17日(火)
今日は体操教室が3レッスン!!
聖母幼稚園での体操教室では、今月はマット運動に取り組んでいます!
年中さんは、ゆりかごや前転の練習♪
年長さんは、逆立ちや側転♫
先週・今日と、こだわりを持って練習に取り組む子どもの姿が見られました!
お手本を見て成功のイメージを作り
そのイメージ通りに動けるように練習していました!!
自分のイメージに近づけるよう何度も何度も練習し
納得できるまで次へ移らず練習する!!
これくらいやったらいいや
同じことばかりじゃ飽きてくる
そういった気持ちになることが多いと思いますが
とことん突き詰めて練習ができる!
そんな姿を見て、このこだわりはすごいな!!
プロのこだわりだなと感心でした(#^^#)
時間はかかるかもしれないですが
絶対に上手になれるだろうと感じました!!
しっかりと上手になれるようサポートする力を磨いていきます( `ー´)ノ
こだわりを大切に、一緒に頑張りましょう!!
2017年10月15日 9:50 AM|カテゴリー:スタッフブログ
10月も中頃に差し掛かりました!
暑かったり寒かったり
気温差が大きい、この季節
体調管理に気をつけていきましょう‼︎
今日は、Uプロジェクトの運動教室
キッズエアロ・ダンス教室のイベント出演のお知らせ♫
11月3日の祝日金曜日!
障害者スポーツセンターで開催される秋祭りにて
ダンスパフォーマンスが決定(*^◯^*)
昨年のUプロ感謝祭で初披露してから
ありがたいことに人数も増えて
12人の女の子で活動しています!
秋祭りでは、二曲の披露♪
練習に取り組んでいます!!
今回が初ステージの子もいて
入会して間もない子もいますが
仲良しグループ!
楽しく元気な姿を披露してもらいたいです^ ^
パフォーマンスの日まで
しっかりサポートできるよう
スタッフも頑張りますo(^▽^)o
U-STEPのダンスキッズたち
一緒にがんばりしょー(#^^#)
2017年10月11日 10:41 PM|カテゴリー:スタッフブログ
10月11日(水)
Uプロセッション・Uプロミッション・ミニプロ・障害児のための体操教室
今日は、Uプロジェクトにたくさんのお友だちが来てくれました!!
みんな楽しく、思い切り体を動かしていきました(*^▽^*)
一緒に汗を流すのは、やっぱり気持ちいいです!!
気持ちよく体を動かすためには、体が健康である必要がありますね!
今日も風邪でお休みの連絡がいくつかありました・・・
朝晩は冷え込みます!!
暖かくして寝ましょう(>_<)
日中は涼しさを感じられる日も出てきました!
冬に向けて、市営体育館のプールは明日、温水へ水の入れ替えが行われます♫
その関係で、明日のUプロセッションⅡ水泳教室はお休みです!!
温水となり、秋から冬も練習に臨みやすくなる環境が整います(#^^#)
これからも、一緒に頑張って練習しましょう( `ー´)ノ
2017年10月9日 9:07 PM|カテゴリー:スタッフブログ
10月9日(月)
今日は、体育の日♪
体育の日は、1964年に開催された東京オリンピックを記念し
1966年に「スポーツにしたしみ、健康な心身を培う日」として制定された
国民の祝日です!!
10月10日の東京五輪の開会式の日が体育の日と制定されましたが
2000年からは、ハッピーマンデー制度により
10月の第2月曜日が「体育の日」となっています!
10月10日は、晴れになる確率が高い日だったんだそうです♫
だから、東京五輪の開会式の日に選ばれたという説もあるそうです!!
秋晴れの日は、気持ちいいものですよね♪
気候的にも運動するにはばっちり(#^^#)
体を動かすことが、すごく気持ちよく感じられる
それだけで、清々しい気持ちになり
運動した後の爽快感を感じられますね♫
健康な生活を送るためにも、適度な運動は大切です!
ぜひスポーツの秋を満喫しましょう( `ー´)ノ
明日、10月10日は晴れになる予報です!!
明日のUプロミッションは屋外に出ての運動予定♬
気持ちいい太陽の下で、思う存分、楽しく体を動かしましょう(*^▽^*)
2017年10月8日 9:34 PM|カテゴリー:スタッフブログ
明日10月9日(月)はUプロジェクトの放課後デイの合同イベント
親子球技大会
障害者スポーツセンター体育館での開催です!!
競技は、風船バレーとキックベース♫
お友達と、お父さん、お母さんと
一緒に楽しく運動しましょう(*^^*)
競技ルールは、みんなで楽しめるようにと
Uプロジェクト特別ルールで改良いたしました!
みんなでスポーツ・運動を楽しむこと!
体を動かす気持ちよさを感じること!
そんな気持ちよさ・楽しさを感じてもらって
たくさんの笑顔が見られるとうれしいです(#^^#)
スタッフ一同、参加者のみなさんが楽しんでもらえるよう
全力で進行・サポートしていきます!!
明日の受付開始は9時30分!
10時より開会式なので、9時50分までには受付をお済ませくださいね♪
明日は、みんなでスポーツの秋を楽しみましょう( `ー´)ノ