明日は駅伝大会☆彡

2016年1月30日 7:08 PM|カテゴリー:スタッフブログ

明日1月31日は、駅伝大会!!

会場は、障害者スポーツセンター!!

Uプロジェクトからは、3チーム12名の選手が出場します♪

去年も参加した2回目の出場の子も、初挑戦の子もいます(#^^#)

Uプロミッションからも5名の選手が出場です!

チームメイトが力を合わせて1本のタスキを繋いでいく

チームの絆を感じられるスポーツ♫

明日は、出場する子ども、伴走するサポーター、裏で支援するスタッフ

全員で3本のタスキが途切れることなくゴールできるよう

全力で頑張ってきたいと思います(^^)/

明日は、朝早いですが、しっかり準備して臨みましょう(*´▽`*)

インフルエンザやノロウイルスが流行っていますが

ばっちり体調を整えてきてくださいね!!

Uプロが出場する交流の部は、9:55 スタートです♪

明日は、がんばるぞ~っ☆彡

DSC_0172

↑ 昨年のスタートシーン

キッズエアロに新メンバー加入!?

2016年1月30日 6:57 PM|カテゴリー:スタッフブログ

今日のキッズエアロダンス教室は、大にぎわいでした ♪

年長さんの男の子が見学・体験に来てくれていたのですが、

キッズエアロの教室は女の子ばっかりに、女の先生!!

恥ずかしくてなかなか入れなかったので・・・

おじさんダンサーズが登場☆彡

参加している子を連れてきていたお父さんも巻き込んで、

子どもたちと一緒にダンス!!

かなりの運動量で、子どもたちの体力のすごさを改めて痛感(^^;)

そして、ダンスって楽しいなーと感じました(#^^#)

最初は、恥ずかしくてなかなか入れないことも多いですが、

まずは空気を感じてみる、ちょっとずつ空気に入ってみる

そんな積み重ねが大事ですね(*´▽`*)

これからも、たま~におじさんダンサーズがお邪魔するかも!?

みんなで楽しいダンスの時間を共有しましょう♫だんす02cp

のぼれ~☆彡

2016年1月28日 8:05 PM|カテゴリー:スタッフブログ

本日のUプロミッションは【マスト登り】に挑戦 ♪

学校の運動会の定番!マスト登り!!

Uプロミッション木曜日に参加している小学校1年生の男の子が

来年の運動会に向けて練習したいという保護者の方からの要望を受け、

取り入れられる日に、ちょっとずつ取り入れていこうと活動しています♫

今日は、学校のグラウンドを開放してもらえるということで

学校をお借りして、本番と同じマストに挑戦!!

今日は、登れるところまで補助しながら登って、そこから落ちてこないように

体を保持する練習をしました( `ー´)ノ

しっかりマストを足で挟んで落ちないようにする感覚づくりをして

最後には、頑張って10秒ほど体を保つことができました(#^^#)

すごく頑張りました!!!!

普段は、スタジオで鉄棒を使ったりしてぶら下がる練習をしたり、

アスレチックに挑戦して、楽しみながら高さへの恐怖を克服したりしています^ ^

運動会まで楽しみながら、目標達成できるように一緒に挑戦していきたいと思います!!

クライミング

先生!できたっ!!

2016年1月28日 7:43 PM|カテゴリー:スタッフブログ

終末に向けて天気が崩れていきますね(>_<)

天気が悪いと気分まで落ちてくることありますよね”(-“”-)”

そんなときは、子どもたちの「できたっ!!」の声と

ものすごくまぶしい笑顔がスタジオに明かりをつけてくれます ♪

共Uぴんく07

昨日のUプロスタッフ河合は、Uプロではなく外部の体操教室へ指導へ!!

そこでの教室で、小学校5年生の女の子がなわとびの【はやぶさ】という技に成功しました^ ^

いろいろと気が散ってしまって、なかなか集中できないことも多い子ですが、

昨日は、あとちょっとで成功しそう!と一生懸命練習♫

トランポリンを使ったり、ロイター板を使って滞空時間を長くして動きに慣れさせ、

教室も終盤という時に見事成功っ!!

それからは、嬉しそうに何度も繰り返して、

教室が終わってからも、わざわざ披露しに来てくれました(*^^*)

こんな子どもたちの「できたっ!!」に立ち会えるのは、とても嬉しいことです!!

これからも、いろいろな「できたっ!!」に立ち会えるように

子どもたちと頑張って挑戦していきたいです(#^^#)

大縄跳び2(おまけ)

聖母幼稚園たいそう教室☆彡

2016年1月26日 8:17 PM|カテゴリー:スタッフブログ

今年度よりスタートした、聖母幼稚園での【出張のびのび体操教室】

5月のスタートから9か月の月日が経ちました!!

最初は、話を聞けず、列に並べず、お友だちにちょっかいをかけ・・・

運動を止めてお話を長くしなくてはいけない状況もありました(>_<)

スタッフを2人体制から3人体制にシフトし、

25名の子どもたちを運動のレベル別で2チームに分けて活動したり

子どもたちと一緒に試行錯誤を重ねてきました ♫

今日は、久々のスタッフ2人での教室開催!!

何度か注意される場面もありましたが、

最後まで頑張って体操に取り組むことができました(#^^#)

まだまだ課題はいっぱいありますが、確実に成長していると感じました ♪

あと数回になった、今年度の聖母幼稚園での出張のびのび体操教室、

ちょっとでもできる事を増やして、

運動以外の面でもお兄ちゃん・お姉ちゃんになれるよう

子どもたちと一緒に挑戦を続けていきたいと思います(*’▽’)

のびのび

 

出張おやこ運動あそび講座☆彡

2016年1月26日 4:27 PM|カテゴリー:スタッフブログ

今日は、南国市保健福祉センターへ出張のおやこ運動あそび講座へ行ってきました!!

今日の教室担当は、河合・石川のUプロ若手コンビ ♪

1歳~3歳の親子9組と楽しい運動あそびの時間を過ごしてきました(#^^#)

教室が始まる前は、これからどんな事が始まるんだろう・・・

と不安そうな緊張感漂う空気でしたが、

活動が始まると、お母さんや職員さんの笑い声が響き渡り、

子どもたちの元気に動き回る姿が見られました(*´▽`*)

この時期は、とにかくお母さん・お父さんと一緒に楽しく体を動かす経験をすることが大切!!

成功・失敗なんて気にしない!!

体を動かすって楽しいな♪という気持ちを持たせることが重要です(^^♪

そして、楽しむなかで、体幹やバランスを鍛えていけたら大成功!!

この親子の運動あそびの講座も、今年度は残り3回♫

たくさんの親子と楽しい運動の時間を過ごしたいと思います(*^^)v

ベビーマッサージ

今日はバランス運動☆彡

2016年1月25日 6:51 PM|カテゴリー:スタッフブログ

今日も寒いですね(>_<)

気温の変化で体調等、崩されていないでしょうか?”(-“”-)”

こんな寒い日も、子どもたちは元気です!!

暑い!!と一人肌着と短パンになって運動している子もいました(^^;)

子どもは風の子ですね ♪

今日は、中学校に上がってなかなか来れなくなっていたお友だちが

学校が代休日ということで久しぶりの参加!!

自由時間には、スタッフと相撲を取って遊びましたが、

なかなか力も強くなっていました(#^^#)

あとどれくらい力で勝てるだろうか・・・

そんな、久しぶりのお友だちが参加した今日のデイは【バランス運動】

スラックライン・バランスクッション・平均台・トランポリンで

3グループに分かれて運動していきました!!

バランスは、すべての運動の基礎にもなり、

運動だけでなく、姿勢の維持や集中力の向上にも必須の能力です!!

楽しく遊び要素を交えながら、体をたくさん動かしました(*´▽`*)

寒さに負けずに、がんばろ~!!

すらっくらいん01

土曜日17時からはキッズエアロ・ダンス教室☆彡

2016年1月23日 5:57 PM|カテゴリー:スタッフブログ

Uプロジェクトの土曜日17時からは、キッズエアロ・ダンス教室 ♪

Uプロジェクトが展開する教室のなかでも、一番の笑い声がスタジオに響き渡るこの教室!!

講師のまき先生を先頭に、子どもたちの明るい笑い声でスタジオはいっぱい(*´▽`*)

女の子8人でレッスンに取り組んでおり、

習得した曲は5曲にもなりました!!

年齢も幼児から小学校高学年までいますが、

そんな事関係なく、みんなで楽しく踊っています(*´▽`*)

日に日に上手になっていく姿は、見ていて楽しいものです♫

体験で来た子も、ちょっとレッスンしたらいきなり本番ダンスへ!!

まき先生のエネルギーに巻き込まれて、見事に踊り切ってしまいます(#^^#)

ぜひぜひ !! 見学・体験にお越しください!

エアロ2015.12

金曜日デイ奮闘中☆彡

2016年1月22日 9:06 PM|カテゴリー:スタッフブログ

今日も1日お疲れさまでした!!

明日からは、また冷え込みそうですね”(-“”-)”

気温差が激しいので、体調崩さないように気を付けましょう^^

共Uきいろ07

今日は、金曜日デイ【Uプロセッション】の活動日!!

今月の金曜日は、体力アッププログラム取り組んでいます♪

体力といっても、持久力があるというだけの体力ではなく、

バランス・筋力・体幹・ジャンプ力に協調運動能力など

いろいろな意味の体力があります!

そして、人の話を聞けるとか、集中して取り組めるということも

体力のうちですね!!

なかなか上手くいかないことも多いですが、

Uプロスタッフ・Uプロサポーターでいろいろと話し合いながら

子どもたちと共に成長していけるように

頑張らせてもらっています(*^▽^*)

楽しみながらも、時に厳しく!!

頑張っていきましょ~(#^^#)

大縄跳び1

出張体操教室 in 聖母幼稚園☆彡

2016年1月21日 10:56 PM|カテゴリー:スタッフブログ

2015年5月よりスタートした出張体操教室 in 聖母幼稚園 ♪

今年度の教室も、残すところ2か月ちょっと・・・

1年って早いですね(>_<)

そして、年長さんはもうすぐ卒園して小学生に!!

体操を通じて、仲間と一緒に楽しく運動することと

ルールを守ること、

挨拶・返事をすることなど

社会性の勉強もしています(*^▽^*)

マット運動では、側転

側転2

跳び箱運動では、開脚跳び

開脚とび

鉄棒運動では、逆上がり・空中逆上がり

鉄棒2

に挑戦しており、見事成功できる子もでてきました^ ^

みんな素直で、とっても頑張ってくれています!!

今の目の輝きを失わずに、いろんな運動

運動だけでなく、いろんな事に挑戦できるようになっていってもらいたいです(#^^#)

2016年もがんばろー(*‘∀‘)

親子ダンスイベント、ありがとうございました☆彡

2016年1月21日 10:20 PM|カテゴリー:スタッフブログ

今年は暖冬でしたが、最近は、めっきり冷え込んでますね(;^ω^)

さて、今回は2015年12月23日に行われた

親子ダンスのイベントのご報告です!!

親子ダンス 全体写真

総勢17組の親子38名が親子でダンスに挑戦しました ♪

講師は、Uプロのキッズエアロ教室を担当してくださっている

中山 眞紀先生!!

親子ダンス 講師

いつも、スタジオを明るい笑い声と子どもたちの笑顔でいっぱいにしてくださっています(#^^#)

このイベント当日は、キッズダンサーたちと同じ衣装を着て

イベント会場の高知県立大学の体育館を

笑い声と笑顔でいっぱいにしてくださいました ♫

普段のデイでは、なかなか運動に取り組めない子も

リズムに合わせて楽しそうにダンスしている姿が見ることができました^^

ダンスの持つ心と体が弾む感覚のすごさを

あらためて感じました(*^▽^*)

また、親子で一緒に汗を流すということも素晴らしいことです!

一緒の時間を共有する、一緒に楽しさを共有する

そういった体験を積み重ねていってもらいたいです ♪

このイベントには、高知大ダンス部のお姉さん

土佐市を中心に活動するキッズエアロチームV-STEPさん

にゲストパフォーマーとしてお越しいただきました!!

素晴らしいパフォーマンスを見せていただき、

ダンスの魅力をたっぷりと伝えてくださいました!!

またこういうイベントに参加したいというお声もたくさんいただきました^ ^

ご報告が遅くなりましたが、ありがとうございました(≧▽≦)

また、このような親子参加のイベントを企画していきたいと思います☆彡

親子ダンス メイン

お餅つきイベントのお知らせ♪

2016年1月16日 10:04 AM|カテゴリー:スタッフブログ

正月太りは免れた、Uプロジェクト片岡です。

今日はお餅つきイベントのご案内!

下記のとおり、1月24日(日)に

障害者スポーツセンターにてお餅つきイベントが開催されます。

餅つき

申込〆切は、15日(金)となっておりますが

定員に若干余裕がありますので

興味のある方はぜひ

スポーツセンターへ直接お申し込み下さい♪

僕も親子で参加する予定です♪

 

図3

Uプログッズ新作入荷です☆彡

2016年1月10日 3:57 PM|カテゴリー:スタッフブログ

1月10日 全国各地で成人式が行われていますね ♪

成人をむかえ、大人の仲間入りされた新成人の皆さん、おめでとうございます!!

成人式を迎えて、新たな気持ちで頑張ろうと思った日が懐かしく感じます(^^;)

あの頃、思い描いていた大人にちゃんとなれているかな!?と振り返ったり・・・

みなさんの今後が希望に満ちていることを願います(^ ^)

お正月

そんな新たな1歩を歩み出した人たちがいるなか、

Uプロジェクトのグッズも新作が入荷されました!!

今回のグッズは【タンブラー】

Uプロジェクトのロゴが入ったタンブラーが登場です♫

カラーは、グリーン・レッド・オレンジ・ブルーの4色です ^ ^

スポーツするにおいて、水分補給はとても大事なことですね!!

そんな大事なものをお手伝いしてくれる【U-proオリジナルタンブラー】

スタンプを集めて、ぜひGETしてください(#^^#)

IMG_1690

現在、ブルーは入荷待ちです...少々お待ちください(>_<)

今年も出張っ☆彡

2016年1月8日 8:53 PM|カテゴリー:スタッフブログ

2016年もいろんなところへ出張教室に行かせていただきます^ ^

新年1発目は、昭光園スマイルさんへ!!

体操をメインに据えた、運動プログラムをお届け ♪

長期休みに限定的に出張させてもらっていますが、

指導スタッフの名前も覚えてくれて、いつも楽しく運動させてもらっています!!

ちょっとずつ動きが早くなってきたり、

最初はちょっとした段差も足が上がらず引っかかっていた子も、

補助付きでジャンプできるようになってきたりと、

成長する姿も見られて、楽しく嬉しいです(≧▽≦)

長期休暇限定の開催ですが、それでも、毎回同じような運動に取り組むことで

成長を感じられ、継続は力なり!ということを再確認させてもらえています♫

今年も、いろんなところへ出張させてもらって、

たくさんの人たちと出会い、楽しい運動の時間を共有していきたいです!!

よろしくお願いします(*^▽^*)

送迎

金曜日デイスタートっ☆彡

2016年1月8日 8:38 PM|カテゴリー:スタッフブログ

2016年、金曜日デイ【Uプロセッション】本日よりスタートしました!!

新年1発目は、ウォーキングと年末年始の運動不足を解消するプログラム ♪

子どもたちは、変わらず元気いっぱい!

スタッフにとっても運動不足解消となtった1日・・・(;^ω^)

子どもたちのパワーに圧倒されそうになりつつも、

久々の金曜日メンバーの子どもたちとの運動の時間を楽しませてもらいました!!

今年も、”体操”を通じたいろいろな体の動かし方に触れながら、

【できる楽しさ】をいっぱい感じていきたいです(≧▽≦)

1月のプログラムは【体力アッププログラム】♫

まずは、楽しく!時に厳しく!!

子どもたちと一緒に運動面・人間力など、多面的な成長に挑戦していきたいと思います!!

今年も楽しくがんばりましょ~(*^▽^*)

金曜デイ 2016.01